spmenu
SDGs

SDGsの活動ブログ

富士山が遠くに見えました。

イベント | 2024.12.9

11月23日(土曜日)実施された栃木市主催の「外来植物除去活動&植物観察会」に栃木工場の有志一同で参加してきました。

今回は、部屋南部桜づつみ公園のそばにある「第2調整池 環境学習フィールド4」のエリアでの除去活動でした。

このエリアは「石川排水湯樋管」の設置工事が行われていたため、約2年間除去活動が実施されていませんでした。

そのため除去対象のセイタカアワダチソウはその名前の由来の通り人の身長よりも高く成長し、ふわふわと泡立つような実をつけていました。

当日は風が強く少し肌寒く感じましたが、天候がよく遠くに富士山を見ることが出来ました。除去活動で体も動かすことが出来すがすがしい一日となりました。

「栃木市渡良瀬遊水地Web」にも掲載されております。

(栃木市の大川市長も参加されていました。)

https://www.city.tochigi.lg.jp/site/watarase-heartland/74157.html
pagetop