spmenu

知識と経験を身に付けるほど、
お客様により良い提案ができます。

営業 陶山千尋

フィルム事業部
フィルム営業部 第1営業課
2021年入社
理工学部 理工学科卒

営業 松本拓也

ラミネート事業部
ラミネート第1営業部 営業課
2019年入社
理学部 化学科卒

営業の仕事内容は?

陶山

フィルム営業部では、フィルムを2次加工して製品にするお客様を中心に、既存のお客様を定期的に訪問して信頼関係を作り、お客様がより良い製品を作るための提案活動をしています。当社のフィルムはパッケージの一番内側で使われる場合が多く、例えば鰹節のパッケージだと、静電気で鰹節がパッケージにくっつかないような静電防止フィルムを提案します。そうした相談をしていただけるようにするために、仕事以外の会話も大切にしています。最近はお客様の担当者も私と同年代の女性が増えており、そういう方だと共通の話題が多く、話が弾んで、すぐに仲良くなれます。

松本

ラミネート営業部では、お客様のご要望をお聞きして、様々な機能を持ったフィルムを張り合わせたラミネートを提案しています。パッケージの内容物によって、どのような機能が必要かが違うため、お客様と情報交換をしながら、お客様のご要望を汲み取っていきます。見積を出して価格が合えば製品化に進み、パッケージの仕様書を作成し、工場に加工の指示を出し、納期管理や出荷の手配、お客様に届いたことの確認まで、一連の流れすべてに関わります。

仕事にやりがいを感じるのは、
どんな時ですか?

陶山

お客様と話をしている時に、当社のフィルムを使った商品の名前をお聞きし、その商品が私の家にもあったことに驚きました。そんな身近な商品に、私が提案したフィルムが使われていることが、やりがいです。また、営業を始めた頃は知識や経験がゼロに等しかったため、会議の内容を理解できず、会議が終わった後に先輩に1から教えてもらっていました。最近は、会議中に発案できるようになり、自分なりの考えを持てるようになったことは、成長だと感じています。

松本

長いお付き合いをしているお客様がほとんどです。でも、ラミネートについては詳しく無いお客様も多いので、当社の強みである品質を自信を持ってアピールし、「任せた」と言ってもらえる信頼関係を構築できた時にやりがいを感じます。また、パッケージは食品など身近な商品に数多く使われているので、私が提案したパッケージがスーパーマーケットやコンビニエンスストアに並んでいる光景を見ると嬉しくなります。

タマポリの良さは?

松本

私が学生時代にイメージしていた「営業」って、厳しい上司がいて、ガミガミ怒られるというものでしたが、タマポリは全く違います。上司や先輩と日頃から密接な情報交換をし、協力しながら目標達成に向けて仕事をしています。わからないことがあった時に私から聞くこともありますが、先輩から「こういうこと知っている」と、新しい製品や技術の情報を話しかけてくれることも多く、職場の雰囲気はとてもいいです。

陶山

有給休暇を取りやすいことです。土曜·日曜と祝日の間の平日に有給休暇を取って4連休にすることもできます。新人の時、「こんな申請をして大丈夫だろうか?」と最初は心配しましたが、上司は「有給休暇は社員の権利ですから」とあっさり認めてくださいました。3連休以上が取れる時は、旅行に行ってリフレッシュすることが多いです。

将来の夢や目標を
聞かせてください。

松本

後輩も増えてきて、後輩から頼られる場面も多くなったと実感しています。今後は、後輩だけでなく、先輩や上司、お客様から頼られる営業マンになれるように、仕事に励みます。また、仕事を早く終えられれば、空いた時間で別の仕事に取り組めるので、「より効率の良い方法は無いか」と考えながら仕事に取り組んでいます。効率的に仕事を進められれば、定時で帰ることも可能です。上司·先輩より先に帰れないといった無駄な残業はありません。

陶山

私の目標は、入社前から「仕事もプライベートも充実させること」です。現在も、この目標を実践していますが、フィルム営業の仕事は、知識や経験を積めば積むほどお客様に提案する内容が広く·深くなります。また、市場の需要が目まぐるしく変わりますし、新製品も次々に出ますから、先輩のようにお客様のご要望に的確かつスピーディに応えられる営業に成長したいと考えています。

Message学生へのメッセージ

陶山

就職活動では、譲れない·最も大事にしたい「自分の軸」を1~3つ決めておくことが重要だと思います。軸を持って企業探しをすれば、自ずと自分に合った企業が見つかりますし、仕事もプライベートも楽しめると思います。面接では緊張すると思いますが、緊張は悪いことではありません。緊張することが本気度につながると思います。ありのままの姿で、面接に臨んでください。

松本

就職活動は様々な会社を知る貴重な機会です。できる限り多くの会社説明会に参加することで、今まで知らなかった業界·業種や、本当に自分がやりたいと思う仕事が見つかると思います。そして、面接ではハキハキ答えることが大切です。「自分はこう考える」と、自信を持って答えてください。

pagetop